うめこの日記 

起立性調節障害(OD)と診断された三男との日々の記録

長男のセンター試験2日目

スポンサーリンク

こんにちは、うめこです。

長男のセンター試験2日目です。今日は理科と数学。理数系の長男にとって今日は正念場です。

 

 

日程はこんな感じ▼▼ 教科自体がよくわからない(;^_^A

f:id:umeko_art:20200118230529p:plain

 

 

1日目の日程を終えて

 

帰宅後長男はいつものように普通でした。

 

どうだった??などと聞くのもヤボだなーと思ったので

おかえり

ただいま

と一言だけ。

 

 

実は長男はあまり【気】のようなものを感じさせません。

 

わたしはどちらかといえば敏感なほうで、人の感情の波みたいなものを感じ取りやすいのですが、長男だけは何を考えいるのか全くわかりません。

 

機嫌がいいのか悪いのか、うれしいのか悲しいのか、疲れているのかもよく分からないことが多いです。

 

気配も感じないので、家でどこにいるのかも分からなくなる時があります。何かあってから初めて大変なことになっていたということがわかったりして、ちょっと面倒な男です( ̄▽ ̄;)

 

昨夜も、センター試験という大仕事の真っ只中にいても感情の起伏を感じさせず、やっぱり普通😅

 

帰る早々のんびりスマホ画面を見始めました。

 

食事しながら

英語の問題が面白かったぞ

などなど内容を話しし始めて

あ、本当にセンター試験受けに行ったんだ

と思ったくらい。

 

トムという犬が行方不明になって、突然現れたトムっていう名前のおじいさんと一緒にトム(犬)を探したけれど見つからず、おじいさんが行方不明になったら犬のトムが出てきた!おじいさんは実は犬だったんだ!!

 

要約するとそんな感じと言っていました(笑) 詳しくは解答速報をご覧くださいm(__)m

 

感触はどうだったのでしょうねー🤔よくわからん。

 

寝る少し前に1日目のセンター問題を取り出して見ていたようですが、

自己採点は全ての日程が終わってから学校でやると言っていたのでその下準備かな。

 

2日目に向けての勉強をしている様子はなく、昨夜はリラックスしていたように見えました。

 

自己採点

 

2日間の日程を終えると待っているのは自己採点です。センター試験の結果は4月にならないとわかりません。自己採点をしてどれくらいの点数を取れたか確認してから、志望校に二次試験の願書を出すことになります。

 

取れた点数によっては志望校を変えることもあり、ここからがまた悩みどころとなることも多いとか。

 

センター試験利用の私立大学に出願する(すでに締め切っているところもあります)ならセンター試験の結果を見て考えることにもなるので、頭フル回転です。

 

なのでセンター試験の自己採点はセンター試験終了後のとても重要な作業となっています。

 

自己採点と聞いて、どうやってするの?と単純に気になっていましたが、学校で模試やら何やらできちんと指導を受けているそうで

お母さんよりはよく分かっているから余計な心配するな

とたしなめられました(~_~;)

 

これからがいよいよ本番

 

センター試験が終わってからが大学受験の本番を迎えると言っても過言ではないかもしれません。

 

私立大に合格した場合は、国公立大の合格発表前に私立大の入学金の支払い期限があります。せっかくの合格を無駄にしないためにも、私大の入学金の支払いをしなければなりません。国公立大に合格したら、その入学金はもちろん戻ってきません💸😢

 

高校入学の時は私立高校の入学金の支払期限は公立高校合格発表の後だったので、大学もそうしてもらえないものか(゚д゚)!いつなるかわからない大学授業料無償化云々よりまず先に、そこなんとかしてほしい。

 

その戻ってこない入学金が、これでもかというほど送られてくるパンフレットや、頻繁に行われる大学説明会なんかに使われていると思うと、腑に落ちない気がします。

 

長男はお金や入学手続きに関してはよくわかっていないような気がして、とてもではありませんが任せっきりにはできません。わたしはこれから日程表とのにらめっこの日々が続きます。

 

たとえ親バカと言われてもお金が関わってくるので、わたしはこれだけは黙ってはいませんよ!!

  

 

f:id:umeko_art:20200119100028j:plain

 今朝の様子

 

今日は昨日よりも遅い時間からの開始です。昨日より30分ほど遅く家を出ていきました。それでも開始時間よりかなり早く到着するはずなので、昨日みたいに現地でウォーミングアップしてから本番を迎えるような感じかな。

 

相変わらずすごい寝ぐせで、いつもはほとんど食べない朝ごはんを軽く食べて、毎朝飲ませているR1を飲んで出かけて行きました。

 

お弁当にもめったに入れない苺を、二日続けて入れてみました。でも練乳がないから酸っぱい!!と思っているはず(笑)

 

試験終了後は友達とご飯を食べて帰ってくると言っていました。田舎の高校に通っている長男はめったに街の方にはでかけないので、友達と軽く打ち上げでしょうかね。

 

 

 最後のセンター試験

 

最後のセンター試験とは言っても、初めてセンター試験を受ける受験生にはそんなことは全く関係ないことで、現在高校2年生の二男にとってはとにかく迷惑な事ばかりです。高2生たちへの英語や、共通テストの記述問題のすったもんだも記憶に新しいところです。

 

子どもたちには世間に流されることなく自分らしく生きていって欲しい、と思いながらもやっぱり流されっぱなしです。自分も含めて。

 

長男二男とも大人の都合に振り回されてるなーと思うけれども、そんな世の中の矛盾や流れなんかを肌で感ながらも、いずれこの子たちも大人になっていくんですよね。

 

がんばれ

 

としか言えない(;^_^A

 

 

さいごに

 

学習面だけではなく、複雑怪奇な大学受験を乗り切るのには、結構な精神力が必要です。年子の我が家ではまた来年も続くことになります。高校受験の時も思いましたが、こういう期間ってほんとうにとても長く感じるんです。

 

とりあえず今は長男中心。

 

一応、すべり止め大学の合格を一つすでに取っているため、崖っぷちではないから安心して取り組んでいると思います。

後はパズルみたいな日程表をにらみながら、いかに無駄のないように動くのかが大切かな、と。

 

目指せ!第一志望校合格!!

 

 

お読みいただきありがとうございました。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

プライバシーポリシー お問い合わせ